fc2ブログ



いつもの散歩道より少し足を延ばすと

国の名勝で瀬戸内海国立公園に指定されている慶野松原があります。

日本の白砂青松100選、日本の渚百選、日本の夕陽百選に選ばれています。

約2.5kmの松林が広がってます。

ちなみに、うちの曾爺さんが大正時代位に松林を切り倒して開墾して

規模が半分くらいになってますが



054.jpg

052.jpg

053.jpg

「プロポーズ街道」という名の散策路が整備されてます。

「瓦ぬ愛」を刻んだプロポーズ瓦を道沿いに展示してます。

スポンサーサイト



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

教室1日目



今日は予定通りしつけ教室に行ってきました。

今回は中型・大型犬がメイを含め4匹参加で合計8匹で

約3か月間(月2回)教室が開かれます。

最近は大型犬の参加が少なく珍しい事みたいでした。

メイの他はラブラドール2匹とボーダーコリー1匹。

047.jpg

048.jpg

メイは予想外におとなしく、周りで吠えられたりしても動じず

伏せ状態でずっとお利口さんでした。

先生にも5か月とは思えない落ち着きようですねと褒められましたが、

私としては逆に不安に…

まぁ、他の人や犬に迷惑をかけないようになってくれれば

それで良いと思ってるので気楽に参加したいと思ってます。




しつけ教室が終わって、仕事の用事で淡路島牧場へ

牛やポニーをメイに見せてきました。

049.jpg

050.jpg

テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

しつけ教室予約

昨日の夜、少年野球の今週の予定がメールで送られて来ました。

土曜日が当番だったので内容が気になってたのですが、

土曜は午前練習で、試合が日曜日♪

お弁当当番は出番なし!

なので、今日しつけ教室を予約しました。

明後日の10;45から1時間しつけ教室に行ってきます。

601.jpg
       兵庫県動物愛護センター 淡路支所


淡路島ではしつけ教室が殆どありません。

一部の動物病院で不定期にあるのと、

この兵庫県動物愛護センター淡路支所で行われているくらいです。

車で40分はかかるので近くに在るわけではありませんが、

仕事や少年野球の当番の合間に通いたいと思っております。



045.jpg

やるきあるの?メイちゃん?




散歩

昨日の夕方、家から車で20分位にある論鶴羽ダムに行ってきました。

ここに来るのは10年ぶりです。

高校生のときは、冬に10kmのマラソンコースとして走りました。

036.jpg

041.jpg

外周3km位でしょうか。散歩コースとしてはちょうど良い距離です。

037.jpg
038.jpg

散歩してる人、ランニングしてる人が結構います。

039.jpg

ホタルも初夏には見られます。

メイと水遊びもできるポイントを見つけたので今度タオル等用意して来ようかと思ってます。

040.jpg

テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

休日

032.jpg

昨日は休日出勤で淡路SAハイウェイオアシスに行ってきました。

033.jpg
043.jpg

淡路人形浄瑠璃とだんじり唄の公演です。

結構、犬連れの方がいました。まぁ、プードルやダックス等の小型犬ばかりですが…

SAにはドッグランがあるので、そちらには大型犬も来ていたのかなと思います。



今日は朝から『淡路島ロングライド150』

国営明石海峡公園を出発して時計回りに淡路島を自転車で一周。

一周150kmのコース、朝5:45~7:00にスタート

レースではなくサイクリングイベントみたいです。

家の前の県道を通るのでメイと応援♪

通過する自転車を目で追っていました。

034.jpg
035.jpg

テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

土曜日

今日は朝から稲刈りです。


まぁ、刈ってもらうので

028.jpg

積んだものを運んで

029.jpg

乾燥機に入れるだけです。


嫁さんは休日出勤、長男はテニスの試合、二男は野球の試合で

じいちゃん・ばあちゃんは私と稲刈りなので

当然、お留守番のメイ

026.jpg


お昼に二男が帰えり、他は夕方に帰宅。

夕方、長男と次男と私で散歩♪
030.jpg

グラウンドには、グランドゴルフの練習をしているおばあちゃんや

ラジコンカーで遊んでる人がいたのでリード付きで遊びました。
031.jpg

テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

予防接種



予防接種の証明書です。


今日気付いたのですが、2つとも大きな間違いが…

一つ目は貰った時に気付いてたのですが二つ目もとは…

貰った時に確認しておけば良かったです。









種類のところが ラブラドールレトリバー になってます。

024.jpg
025.jpg

1回目のワクチン接種の証明書は、獣医さんが途中から

『ラブちゃん、ラブちゃん』と勘違いして呼んでたのですが

最初はゴールデンと呼んでたのですが)、

訂正するのが面倒だったのでそのまま放置してたら、

結局証明書にラブラドールと書かれていて

気がついたのが車に乗ってからだったのと、

もう1回注射するつもりだったので問題ないかと

思ってそのまま帰りました。


2回目のワクチン接種時は別の病院で、

1回目の証明書を見せて同じワクチンを注射して

貰ったのですが、そこでのやり取りで

先生に2回位『ゴールデンですよね?』と聞かれたので

『はい』と返事したのですがラブラドールと入力されていたみたいです。


出来ればドッグランとか犬のプール(グラン・ドッグランド)とか、

連れて行ってあげたいので、このままでは問題がありそうなので、

再発行してもらおうかと思っています。

テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

散歩後は…

今日は次男が修学旅行に嫁さんと早朝より学校へ
一泊二日で京都・奈良・大阪を巡るらしい。
私の時は二泊三日だったのですが、最近は日数が減ってるみたいです。


今日は一人で朝の散歩です。

019.jpg
散歩後は、収集コンテナ(淡路島なので当然玉ねぎが入ります)に乗せてブラッシングします。



020.jpg
以前はこちら↑を使ってたのですが、滑って危ないのでとりあえずコンテナを使ってます。

018.jpg

嫌がったりしないので、あまり時間をかけずに終了です。

終了後の写真を撮ったのですがブレブレで使い物にならず…

テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

ステッカー

昨日の夜に、こんなもののレイアウトをつくってました。

016.jpg


そして、出来上がりがこちら

017.jpg


作ってはみたものの貼るところがないのですが…
とりあえず、車にでも貼ってみるつもりです(笑)



             今日のメイ
015.jpg
今日の散歩は寒いくらいだったね。

テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

散歩

毎日、雨の日以外は朝晩散歩に行っています。
私が仕事の都合で行けないときは長男と次男どちらかが行ってくれます。

今日も朝5:30より散歩開始♪
008.jpg

途中、市立の体育館の駐車場で『待て』と『来い』の練習
009.jpg
010.jpg

時間があるときはグラウンドに立ち寄りリードを外し遊ばせます。

012.jpg
               獲物を狙う体勢













次男を追いかけます!!
011.jpg
014.jpg

今日もいっぱい遊んだので満足そうです。
013.jpg

テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

プロフィール

tuyokei

Author:tuyokei
『ごるごるごるる』へようこそ!
淡路島からゴールデンレトリバーのメイとその7匹の子犬達の成長日記を綴っていきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR