
昨日も休日出勤で明石海峡大橋を渡り
兵庫県三木市の三木総合防災公園へ行ってきました。

ここは各種競技場があり
隣接して消防学校や兵庫耐震工学研究センターもあり
かなり大きな公園です。
以前、消防団の幹部訓練でここに来たことがあります。
平日仕事を休んでの訓練…あまりいい思い出がありません

相性があまり良い感じではないのか
午前中に会社で用意し13時に現場着で作業開始の予定だったのですが


昨日は関西学生サッカーリーグの試合があり
会場には一般の車が駐車されていて
作業開始できず…
試合が終わるまで待機で結局4時半からの作業開始

この現場、うちの社長もきてたのですが
1時前到着時は4時には終わらせて撤収するぞと
なぜか一人だけテンション高め

車がいなくなるまで待機して公園内ぶらぶらしてたのですが
結構この公園、犬を散歩させている方が多い。

写真とれてないですが、なぜかシェパード率が高めで4頭見ました

待ってる間に社長が4時に終わらせると言ってた意味が判明。
実はこの仕事の後、日本シリーズを見に行く予定だったらしいです

作業開始せずに時間が過ぎ、4時をまわり社長は甲子園へ。
帰り際、社長に晩御飯代を頂いたので結果オーライ?(笑)
作業も19時過ぎには終わり、帰りに淡路SAで食事♪

今日も午後からですが回収に行ってきます。

天気も良いので最高のイベントになりそうです。
それにしてもゴールデンは日の光が合うと思います。
写真が悪いので分かりませんが
キラキラ光ってとても綺麗でした

テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット