fc2ブログ

対策は…

1536.jpg

昨日の朝と夜、今朝の食事で残すようになりました

手作り食は完食でドッグフード1/3食べる感じです。

考えられる理由は…

① 交配から20日位なのでつわりの症状が出てきた。

② 誕生日のケーキを食べたので、ドッグフード嫌い病の再発

③ 体調が悪い。





朝の散歩時も特に元気が無いわけではないので

体調が悪いように見えないです。

悪阻なら問題はないのですが現状妊娠しているかどうかの

確認ができないので判断できない…

②だと、以前も何かいつも食べない美味しい物を食べたときに

ドッグフードだけ食べなくなったことがあったので

今回も可能性があります

とりあえずその時の対処法を試してみたいと思っています






スポンサーサイト



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

2歳になりました。

本当は昨日更新したかったのですが忙しくできませんでした



前回届いたのはメイのバースデーケーキ。

誕生日の28日着で注文してたのですが

冷凍で到着するので解凍する時間が無い事に気付き

慌てて変更メールを送り、とりあえず間に合いました

1533.jpg

一気にペロリと完食♪なので夕食は2/3は残してましたが

1534.jpg





あっという間にもう2歳。

今まで問題らしき事も無く、

怒る感情があるのかと疑問に思うほど優しいメイ。

これからも優しく健康で過ごして、

今年はメイにとって良い年になって貰いたいと思っています。








テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

来た物、来ない物



狂犬病の予防接種の集合注射も始まって1ヶ月。

もう殆んどの地区では終わり残りわずか…

なぜか↑の書類が来ない

まぁ2世帯住宅んなので郵便物が紛失するのはよくあります

夏くらいには出てくるかもしれません

一応、狂犬病の予防接種及びワクチン接種は秋にするつもりです。

何か体調の変化が有れば怖いので今の時期の接種は見送りです。


1531.jpg

狂犬病の書類は手元に来なかったですが、

2日前、宅配便が届きました。



この中身は次回の更新で

1532.jpg

何が入ってるか楽しみだね♪














テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

久しぶりの車での外出



昨日は暑いくらいの陽気でしたね

朝の散歩後、メイを助手席に乗せてお出かけです♪

1528.jpg

久しぶりに車に乗って外に出るので、表情も楽しそうな顔をしています


向かった先は花みどりフェアの洲本会場です。

1529.jpg

メイと一緒に乗ってきましたよ♪フラワーロードトレイン。

現地に着いたのが運行が始まる9時。

全くお客さんが居なかったので貸切で乗車です。

1530.jpg

ここまでは良かったのですが、

振動があるので怖かったみたいで

動き出してから私にしがみ付いていました

たぶんメイは2度と乗らないと思います


とりあえず今日から5月7日(日)まで仕事が確定したので

4月13日~5月15日まで休み無しになりました

出産(確定してませんが)に向けて出費が多々あると思うので

頑張って稼ごうと思います(笑)







テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

今週末は…

1525.jpg

毎日、散歩だけで退屈な日々を過ごしているメイ…

とは言っても昨日も仕事

ウェスティンホテル淡路で13時から仕事。

しつけ教室も有ったのですが、アジリティーは無理なのでお休みです。

ウェスティンまでの道中に愛護センターがあるので

少し早く出てしつけ教室に行ってきました♪

1526.jpg

初級のクラスとダンスの練習を見学。

問題行動の対応など自分がするのではないので

客観的に見ることができて良い勉強になりました♪


昨日のウェスティンでの仕事…

現場での仕事が設置・回収合わせて1時間半

現場に行って帰って来る時間が2時間半

待機が3時間半

拘束時間が長すぎです

周りにあまり時間を潰せる所がないのが難点

まぁ、ゆっくり休憩できる時間も貴重なので休憩してます。


1527.jpg

今日は夕方からの仕事なので

少しだけメイと一緒に外出してくる予定です♪








テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

観光シーズン



昨日も早めに帰宅してメイとまったり散歩で海岸まで来ました♪

冬は西からの風で淡路島西部の海岸は荒れている事が多いですが

今からの季節は、まったりと海を見ながらの一休みには最適です。



花みどりフェアも始まり、週末は島外のお客さんも多くなってきました。

淡路島の観光業はこれから夏に向けて忙しくなります。


これも観光のPRになりそうです。



『種まく旅人 くにうみの郷』

5月30日(土)から全国24ヶ所の映画館でロードショーです。

出演している桐谷健太が結構好きな俳優なので

この映画は見に行こうと思っています。

最近、気付いたのですが

この映画のロケ現場、たまたま通りがかり目撃していました

その時は映画の撮影とは思ってなかったので

1分位で通り過ぎたのですが、もう少しじっくり見ればよかったなと思います





この週末も仕事の予定ですが

多少時間もあるので久しぶりにメイを連れて

近場ですが外出できればなと思っています。











テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

タカラジェンヌ



今朝の淡路島は肌寒い感じでしたが、メイにはちょうど良い気温♪

今日もゆっくり散歩してきました。

お腹の調子も万全になってきてるみたいです



1519.jpg

大型犬用の器にしてからは冷ます時間短縮で良い感じです。

今週は完熟トマト煮込み鍋(鶏肉、キャベツ、人参、もやし、舞茸、えのき等)

にヨーグルトか納豆のトッピングです。

とりあえずは交配後1ヶ月は半分手作り食で

1ヶ月後からはドッグフード主体でスープを作って

ふやかそうかなと思ってます




今日の午前中、明石海峡公園で仕事の打合せ。

ちょうど昼休みに終わったので隣接する夢舞台国際会議場に行ってきました。

1523.jpg

会議場の地下1階で宝塚歌劇の展示ブースがあるのですが

会社から3枚チケットを貰ったので見に行ってきました。

まぁ、自腹で見たいとはあまり思わないのですが…


1520.jpg

1521.jpg

ブースの中には実際使われていた衣装が展示されています。

1522.jpg

↑この羽根、体験装着できます。

さすがに私は着けなかったです

何人かお客さん居ましたから


1517.jpg

メイもタカラジェンヌ目指してみる?














テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

クイズです



昨日も花みどりフェアの関連の仕事で

フラワートレインの運営の仕事でした。

1511.jpg

朝7時半に現場到着した時は小雨が降っていて

テントも起こさず待機…

でも8時過ぎには雨も止み運行開始。

1513.jpg

朝は雨が降っていたこともあり開店休業中状態でしたが

午後からは阿波踊りのイベントもありお客さんが途切れる事も無く運行

土曜日は680人の乗車、日曜日は425人の乗車となりました。

※5月17日まで土日祝運行します。雨天の場合は運休

1515.jpg

公園内はワンコも入れるので散歩で来られる方も多く

一応、トレインもワンコOKです。(まだ一緒に乗った方はいないですが)


1514.jpg

さて、ここで問題です♪

このコはミックス犬なのですが何犬と何犬のミックスでしょうか?

答えは、↓の続きに






続きを読む

テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

土日は仕事

今日の淡路島は朝方雨が降りましたが

多少黄砂が飛んでる感じですが良い天気でした♪



花みどりフェアの洲本会場で明日から土日祝日のみ

ロードトレイン(無料)運行します。

私も昼にセッティングしているトレインの試運転してきました。

あまりトレインの前部が見えないのでコーナーを曲がるのが難しいです

土日はこちらの会場と近くの別の会場で仕事の予定

担当者に聞いて確定ではないですが、

ワンコは小型犬で抱っこでなら一緒に乗れるかもです

再度、確認したいと思っています。

1510.jpg

続いて定期的に看板の張替えを行ってる

軌跡の星の植物館の設置をしてきました。

今回はバラの展示が明日からあるみたいです。

私はお金を払って中に入ったことはないですが

定期的に内容も変わるし展示も綺麗です。

ここで結婚式も行われています。

今日も結構お客さんが入ってました

2015041718370000.jpg

仕事を早めに切り上げて今日は18過ぎには帰宅♪

メイと一緒にゆっくり散歩。

久しぶりの散歩コースでニコニコ笑顔が可愛かったです(笑)








テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

お姫様抱っこ

心配していたメイの便秘

とりあえず一昨日の夜、昨日の朝、今日の朝したので

少しづつ解消してきてると思います♪



1508.jpg

安静第一なので、特に何もすることはなく

毎日、メイは退屈していると思います

外に出るのもトイレの時だけ、日に2回…


外に出る時に厄介なのが階段です。



我が家は40年前に床下浸水したことがあるので

それ以降に建てた建物は道路からだと床まで

1.5m位の高さまで上げてあるので

どうしても外に出るには階段があります

写真の所だと室内で3段、室外で3段。

632.jpg

以前作ったスロープは、メイが嫌がるので最近は使ってません

飛び跳ねたりするのが一番良くないという事なので

毎日、抱っこして上り下りしてます。


夕方の散歩は主に長男がしてくれていたのですが

交配後、私がするようになったのは、この為です

メイの体重25kg、私は楽々抱っこできるのですが

長男にはまだ難しいので仕方がありません。


これから最長4ヶ月間、色々な問題が出てきそうですが

生まれてくる子犬達を楽しみに頑張ろうと思っています。









テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

プロフィール

tuyokei

Author:tuyokei
『ごるごるごるる』へようこそ!
淡路島からゴールデンレトリバーのメイとその7匹の子犬達の成長日記を綴っていきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR