fc2ブログ

横取り



一応、アースは3回食を続けています。

メイもアースと一緒に3回食です。


メイが出産した日の6月9日から

殆ど毎日、昼休みは帰宅しています。

滞在時間は精々15分、その間に子犬のチェックと

メイの食事の用意をしてました。

離乳食が始まると子犬達の食事の用意も

しなくてはならなかったので時間との戦いでした

当然、食べたら出る物も出るので

同時に掃除もしなくてはならなかったですが

今は良い思い出になっています♪

2400.jpg

アースは自分の分を食べ終わると

メイの物を横取りに行きます

まぁ、メイも怒る事はなくアースに譲る感じです。

とりあえず後でメイには別に与える様にはしています。

メイもまだ体重が戻ってないので

いっぱい食べてベスト体重まで回復させたいですから








スポンサーサイト



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

これから休日出勤が増えそうです

九月に入ってあまり休日出勤は無かったのですが

これから10月に入ると第2、3週の週末が

とんでもなく忙しい状態になりそうです

2398.jpg

昨日は淡路島牧場で牛のイベントでした。

いつもはメイを連れてきてたのですが

今回は午前中用事があったので来れなかったです。

アースにとっては良い社会化の練習になったのですが…



午後から仕事だったので、昨日はメイとアースは結局お留守番でした


来週、日曜日はいよいよ『愛犬と学び楽しもうin淡路島公園』があります。

fc2blog_201508152027553da.jpg

現状100頭以上のワンコが参加するみたいなので

アースにとっても良い刺激になるとおもいます。

このイベント終わりで淡路島公園本体のイベントの回収があるので

終わり次第、メイとアースを連れて仕事ですが


ライム君です♪

2395.jpg

2396.jpg

2397.jpg

もう14.4kgらしいです

兄弟の中でライム君より大きくなる子はいるのかな~?


やはり兄弟なので似てますね(笑)

ライム君は兄妹の中では一番マズルが太いので

父親のゴルビー君に一番似ています。


続いては六太君。

2392.jpg

2393.jpg

六太君、台所でおすわりして何か貰えないか催促してるらしいです(笑)

下の写真は、おばあちゃん家のゴンくんと初対面。

上手に挨拶できたみたいです♪

兄妹の中で一番活発だったので毎日元気一杯で庭を走り回ってるみたいですよ

















テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

初しつけ教室



今日はメイとアースと一緒にしつけ教室へ

昨日から湿度が上がって少し蒸し暑かったです

2388.jpg

アースは車の移動中や室内での練習なので

おむつを装着しています(笑)

結構頻繁におしっこするみたいで

1度交換しました



メイのアジリティーが10時前に終了で

アースの初級のクラスが15時から

その間、中級やダンスのクラスを見学しましたが

一歩引いた感じで見ていると客観的に見られるので

良く理解できる事が多いので良い勉強になります♪


今回の初級のクラスは、アースを含めて4頭。

レトリバーは7か月のラブちゃん♀がいます。

(名前忘れました

2389.jpg

2390.jpg

アースはメイほど興奮する事もなく

フレンドリーに挨拶することができるみたいです。

2391.jpg

でも、最後の方で吠えてたので少しだけ心配。

吠えた時、他の方向を向いていたので

状況があまり分からなかったのが残念です。

とりあえずは気難しい感じもないので安心しています。





テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

今日はアンジーちゃんとリースちゃんの様子をお伝えします。






アンジーちゃん初外出しました♪

川にも入って気持ち良さそうです。

尻尾が上がって、楽しそうに走ってる姿が可愛いです


2384.jpg

2385.jpg

2383.jpg

リースちゃん、先週woofに行ってきたらしいです

プールで良い感じで泳いでますね♪


これから皆、活動範囲が広くなって色んな経験をしていくのでしょうね。

来春にはwoofに行く予定なので、

ライム君・アンジーちゃん・リースちゃんの成長を見るのが楽しみです。

最悪、神奈川まで足を伸ばす事も考えています。







テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

ドッグラン再び&シャンプー

昨日は急遽仕事を昼から入れたので

帰宅が21時過ぎだったこともあり

散歩は子供達任せでした

今日も朝からドッグランに行くつもりだったのですが

朝食を与えるのが遅くなり、どうしようか迷ってたのですが

しつけ教室の方から電話があり一緒に行くことに♪



2380.jpg

2379.jpg

今日はお客さんが少ないのではと思ってたのですが

しつけ教室の方々以外でも数頭のワンコが来てました。


まぁ、メイは他の方が来てると余所の仔になって

私の所には殆んど帰っては来ないですけどね(笑)


10時から昼前までドッグランで遊んで帰宅です。

今日は前々から予定してたシャンプーの日。

本当は出産後2か月過ぎたらシャンプーするつもりだったのですが

メイの体重がかなり減っていたので

回復するまで控えていました

まだ、ベスト体重には程遠いですが

回復傾向になってきてるので

約4か月半ぶりのシャンプーを決行♪

2381.jpg

ドライヤーは外でしたのですが

やはり産後に毛がすごく抜けたので

普段の3分の1以下の時間で乾燥終了です

2382.jpg

今日はついでにアースの初シャンプーもしましたよ。

シャワーが怖いみたいで、私に抱き付いてくるので

おかげで私は全身濡れてしまいました(笑)

たぶんドライヤーも怖がりそうだったので

タオルドライと散歩で自然乾燥です。

メイはシャンプー全く嫌がらないので

アースも嫌がらずにしてくれればいいのですが…




CA3I0518 (1)

CA3I0512.jpg

六太君、昨日ドッグランデビューしたみたいですよ♪

『遊ぼー遊ぼー』状態だったみたいです(笑)

六太君は運動量多そうなので、ドッグランだと

活き活きしてる感じなのでしょうね!





テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

稲刈り



昨日は稲刈りでした。

車で運ぶだけなので全く疲れないです。

今日は籾摺りと袋詰めです。

2376.jpg

彼岸花もいたる所で咲いてました。

この花を見ると秋だなぁ~と思いますね。

2374.jpg

休みの日はメイとアースと一緒に散歩♪

いつもは1頭づつ散歩なので

楽しそうに散歩してました。



2377.jpg

ライム君、お風呂上り

男前が上がりましたよ










テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

ドッグラン



2370.jpg

昨日は朝から昼前までドッグランに行ってきました♪

全くお客さんが居なかったので貸切状態でした。

2371.jpg

今回はアースの為に他のワンコがいる事を

期待して行ったので少し残念でした。

まぁ、メイと一緒に走り回ってましたが

2372.jpg

昨日は天気も良く、気温が少し高かったので

走り回った後は日陰で休憩。

水も1リッター持って行ってたのですが

帰る頃には殆んど無くなってました

連休の最終日にもう一度連れて行こうか検討中です。




CA3I0494.jpg

CA3I0504.jpg

六太君も外でいっぱい遊んでるようです♪

CA3I0505.jpg

レトリーブも上手にできるみたいですよ

150919_1411-01.jpg

やんちゃなので、1m幅の水路もジャンプで飛び越えます



やんちゃと言えばこの方も…

2373.jpg

アンジーちゃん、アイロンのコードをカミカミ

お転婆過ぎる(ノ_<)





テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット



今日は休みだったのですが

どうしても今週中に終わらせたい仕事があったので

休日出勤です


アース、よく食べてよく寝る感じです。

食事の時は自分のを完食するとメイの物を狙って食べようとしてます

メイもアースが自分の分を食べようとすると、

譲る感じで食べさすので、最近は先に別の場所でメイの食事を与えてます。

2366.jpg

オヤツあげてもアースに全部取られちゃうので

サークル内を間仕切りしる事も検討中です





クリーム君の里親さんから写真を送って頂きました♪

2362.jpg

2363.jpg

2364.jpg

2365.jpg

クリーム君、日々家族の一員になっている見たいです♪




テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

○○○の回数



メイは大人しくしてるのですが、アースはワンパク盛り

掃除やウン○を回収する時は小さなサークルに隔離してます

一応、朝・昼・晩の3回食なのですが

ガッツリ食べてガッツリ出してます

昨日、ウン○回収したのが計6回

『どれだけするねん』と正直思います(笑)

メイの時には、これだけしたかな?と思ってしまうほどです。

まぁ、クリーム(ルイ)君が居たときは

とんでもない状況になってる事が多々あったのですが

最近は踏まれる事も無く、そのままの状態で放置されているので

回収もスムーズです♪


早く朝晩の外でのトイレで、トイレトレーも使わずに

家計に優しくなって貰いたいですが

こういう時期も後で考えると楽しい時期なのでしょうね。







ウン○ネタの後で恐縮ですが

インスタグラムからアンジーちゃんの様子です♪
2361.jpg

2359.jpg

もうすっかり新しい環境に溶け込んでる感じですね。

兄妹の中では一番、心の強い仔だと思うので

大物になりそうです(笑)


2357.jpg

2358.jpg

ライム君、自転車に乗って?かどうかは分からないですが

あんモナちゃん宅に遊びに行ったみたいです。

小さい時から他のゴールデンと一緒に遊べる環境にあるのは

羨ましいですね♪


今週末はまたドッグランに行くつもりなので

ゴールデンに出会えたらなと少し期待しています。




テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

秋の訪れ



朝夕はすっかり涼しくなりましたね♪

今朝の淡路島の最低気温は15、6度位で肌寒い感じでした。


クリーム(ルイ)君がいる時は、毎日ドタバタと騒々しい日々でしたが

居なくなるとすっかりアースも大人しくなり

サークルの中で暴れてる時間も少なくなってしまいました

私も寂しく気持ち的に感傷的になり、より一層秋の訪れを感じます





アースも『お座り』『待て』が屋内ではできるようになってきてます。

外で出来る様に練習中。

困ってる事は、メイと同じで飛びつきが問題です。

サークルから飛び出してきそうな勢いです

2355.jpg

2354.jpg

あとは散歩時に左右に行ったり来たりするので

散歩中でのアイコンタクトができるようにしなくてはならないです

5連休は時間だけはあるので、その辺練習をしたいと思います。









テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

プロフィール

tuyokei

Author:tuyokei
『ごるごるごるる』へようこそ!
淡路島からゴールデンレトリバーのメイとその7匹の子犬達の成長日記を綴っていきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR