fc2ブログ

あっという間に



メイの出産以降、油断してると直ぐに無くなるドッグフード…

1袋13.5kgですが、3週間位で無くなります.

一応、メイも体重が戻るまでは

子犬用をアースと一緒に食べています。

一番消費量が多かったのが離乳食後期で

子犬達が生後2ヶ月の時で半月で無くなる

ペースだったと思います


出産前後、メイは完全手作り食でしたが

とりあえず手作り食はアースが

ある程度大きくなるまで封印予定です。

2529.jpg

メイと体の大きさが変わらなくなってきたといっても

まだまだ子犬の体型ですから

よく食べて適度な運動を心掛けたいと思っています。




CA3I0636.jpg

CA3I0632.jpg

CA3I0641.jpg

六太君、毎日元気に走り回ってます!

呼び戻しも出来るようになって

お座り、伏せもできるみたいですよ♪

歯も3本ゲット!

我が家は未だに0本

どこに行ったのかな?アースの歯…

メイの時も一本も見つけられなかったので

見つけられないのかもしれないですね。


メイの時は今思えば散歩中に

白い物が口から落ちたのを見た覚えがあるのですが

今回はどうなることやら…




スポンサーサイト



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

メイは淡々と…



昨日の淡路島は何週間ぶり?の雨が夕方から降りました。

今朝には雨もあがって良い天気です。

最近の散歩は日の出の時間位にしています

2524.jpg

いつも一番はメイ。

アースはお留守番です

2525.jpg

散歩の帰りに前からアースと次男が来ました。

こちらに気付き一目散にメイの所に…

2526.jpg

2527.jpg

アースだけがハイテンションでメイに絡みます

当然、メイは迷惑そうな表情です(笑)

この後、何事もなかったようにメイはサッサと帰宅。

親子ですが、あっさりしてる部分と

食事を譲ったりして、まだまだ世話をする部分があり

不思議な感じです。


それにしても、大きさ変わらなくなってきましたね

大型犬の成長早すぎる…






テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

甘えん坊



アースはまだまだお母さんが気になるようで

2頭で散歩してるとメイが気になって仕方がない感じです

2522.jpg

近くに来ると一目散にメイの所に

メイはいつも迷惑そうな対応ですが…(笑)

2520.jpg

普段は1頭づつの散歩なので

休日は子供達と2頭で散歩できるので

楽しい散歩になります♪


7puppiesの長男にはもっとたくましくなって欲しいですが

なかなか前途多難なようです




2519.jpg

2518.jpg

末娘のアンジーちゃん♪

まだ階段が降りられないので

抱っこでおりるみたいです

もう、14、5kgあるのかな?

毎日の抱っこ大変だと思います

階段ひとりで降りられるようになると良いね









テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

久しぶりのドッグラン



今日は朝から久しぶりにドッグランへ♪

着いた時には誰もいなくて貸切状態でした。

2513.jpg

ドッグランでも相変わらずワンプロ…

派手にやってるので、

後から来た小型犬の飼い主さん達は小さい方のドッグランへ

怖がられてるので仕方ないですね


そんな中、しつけ教室でアジリティーを一緒にしている

とら君がドッグランに来ました♪

2514.jpg

とら君と一緒に遊んでたら、

そのおかげで小さいドッグランで遊んでた小型犬達も

一緒のドッグランへ来てくれました


いっぱい遊んだので昼過ぎには撤収

いつものパターンでホタルカフェへ。

2515.jpg

2516.jpg

今日は煮込みハンバーグと紅茶

ゆっくり食事してリフレッシュできる時間は貴重ですね。

2517.jpg

食事しているとアースは欲しいみたいで近付いてきます

私が食事中の時は何もあげないようにしてるので

我慢して貰いました(笑)

とりあえず、今日は私もメイ&アースも少しリフレッシュできたと思います♪

まぁ来週末も仕事なのですが…




2508.jpg

2509.jpg

2510.jpg

ライム君、初ドッグスクールです。

とってもおりこうさんだったみたいですよ♪

おしりのハート可愛いですね








テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

いたずらが…



2505.jpg

アースにやられた傷…

サークルは取り替えたら良いので

ボロボロになっても良いのですが

これはちょっと問題ですね

なにか良い修理方法ってあるのでしょうか?


2507.jpg

まだ生後4ヶ月半なので仕方ないのですね

アースは毎日悪戯三昧ですが、

メイは出産後落ち着いて家の中では悪戯はしなくなりました。

今、アースがやってる事を結構してたのですが不思議ですね(笑)

トイレットペーパーやトイレシートの破壊を

アースがしてても一緒にしないですからね


アンジーちゃんとライム君の写真♪

2501.png

2500.jpg

どちらも目で訴えかけてますね(笑)

テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

一段落



無事に戦没学徒追悼祭及び追悼式典が終わりました。

午前中は追悼祭で、神道形式の追悼祭ですが色々な宗教の関係者も来られています。

裏千家前家元による献茶の儀式なども行なわれました。

2504.jpg

2502.jpg

隣接する別会場では昼食と茶会が開かれたみたいです。

午後からは県が主催の追悼式典も無事終わり

年末までは大きなイベントもないので

これからは多少時間が取れそうです♪


2498.jpg

体重の方は少しづつ回復してるのですが

貧毛になってしまったので、まだまだ痩せてるように見えます

2497.jpg

アースは、飛び跳ねるのだけ止めてくれたら

結構物分りが良いので、問題なく育ってくれると思うのですが…



とりあえず日曜日は休みの予定なので

今週こそはドッグランに行ってくるつもりです


テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

六太君、リースちゃん、ライム君



兄妹の中では一番活発に動いてるであろう六太君13.8kgです♪

写真で見る感じでも痩せてる感じも無いので問題ないと思いますよ!

CA3I0617.jpg

CA3I0618.jpg

みんなでサークルの掃除♪

サンタ君とも仲良く遊んで本当に充実した日々を過ごしてるようです。


続いてはリースちゃん。

IMG_4297.jpg

IMG_4298.jpg

IMG_4299.jpg

IMG_4300.jpg

女の子組はみんな優しい表情になってきてますね♪

胸の毛もボリュームが出て来て

メイの1歳当時の頃にそっくりになってきましたね。



IMG_4301.jpg

IMG_4302.jpg

IMG_4303.jpg

ライム君、手足が伸びてきたのかな?

一見、痩せてきてる様に見えるのですが

兄妹の中では一番体重が重く17.2kg

少しお兄さん的は感じですね♪

ライム君初変顔ありがとうございます(笑)









テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

良い天気なので遊びに行きたいのですが…



土曜日から景色の良い場所での仕事。

戦没学徒追悼式典が水曜日に行われるので

準備に3日半位掛かり、明日の午後からリハーサル。

2492.jpg

700席ほどの椅子を階段ばかりなので

手運びで運びます

なのでこの現場は、神戸から派遣スタッフを大量導入

明日は50インチのテレビを6台手運びで搬入しなくてはなりません


明後日の本番が終わるまで忙しいので

メイとアースとは散歩しか時間を取る事ができません。

2494.jpg

2493.jpg

2495.jpg

今週末の日曜日は3週間ぶりに休みが取れそうなので

ドッグランにでも行きたいと思っています♪







テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

信頼感がある?



朝の散歩も少しづつ楽に散歩できるようになってきました。

散歩の道中の半分以上は、歩調を合わせてくれるようになってきてます♪

まだ、他に興味がある物があればそちらの方に行っちゃいますが


生れてから身近に居るので、多少の信頼感もあり

私の言葉に反応してくれるので

メイとは違った理解力の速さがあるように思います。

でも遊びの延長上の悪戯などは、なかなか止めないので今後の課題になりそうです



まだまだこれから一杯一緒に学んで、目指せアジリティー大会出場!(笑)








テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

気を付けないといけない事



先日、気持ちが苛立っててメイの散歩中不機嫌だった私…

やはり気持ちが伝わるようで、

普段は殆ど散歩中アイコンタクトをしないメイが

私に付き添うように歩き、頻繁に私のほうを見てきます

敏感に伝わるようで少し反省。

犬は本当によく飼い主を見ている事を改めて思いました。

以後、気をつけようと思っています。


アースはまだまだ天真爛漫で↑の写真を撮った時は

飛び跳ねています。

メイが家に来て2年と3ヶ月、

アースもその頃には私の気持ちを察してくれるのでしょうか?(笑)





2489.jpg

2488.jpg

ライム君もまだまだ天真爛漫♪

飛びつきとピラニアみたいに噛み噛みが今のところの問題点

そろそろ3回目のワクチンも終わり、外で活発に遊べるのかな?


CA3I0576.jpg

六太君はハスキー、ゴールデンにシェパードと

大型犬の友達が出来て一緒にワンパクに遊んでるみたいです。

メイがしつけ教室に行くまで、殆ど他のワンコと接する機会がなかったので

六太君にとっては、本当に良い環境だと思います♪

再会した時の成長が楽しみです




プロフィール

tuyokei

Author:tuyokei
『ごるごるごるる』へようこそ!
淡路島からゴールデンレトリバーのメイとその7匹の子犬達の成長日記を綴っていきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR