fc2ブログ

久しぶりのしつけ教室



約3ヶ月ぶりにしつけ教室が再開されました。

昨日から初級クラスに新たに4頭のワンコが入ってきました♪

ゴールデンとラブとボーダーコリー、

シュナウザーとコーギーのミックスの4頭です。

大型犬2頭参加は珍しですが

アースが一緒に遊べるので個人的にはかなり嬉しいです!

3259.jpg

初級クラス中はメイ達は待機(笑)

3262.jpg

最後に皆でドッグラン♪

アースは体格差がある場合

手加減できない事があるのでリードで確保。

メイはどんなタイプのワンコにもフレンドリーなので

最初からフリーに♪

3261.jpg

アースもメイもいっぱい撫でて貰って嬉しそう!

久しぶりのしつけ教室でしたが

メイとアースにとっても良い気分転換になったと思います。


10月末にあるしつけ教室でイベントが企画中♪

非常に楽しみなのですが、問題は参加できるかどうかが不安です。













スポンサーサイト



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

秋のイベント始まりました。



3249.jpg

3連休、いよいよ秋のイベントが淡路島各地で開催です。

私は奇跡の星の植物館の花の文化祭と淡路花祭りの担当です。

3258.jpg

3250.jpg

3251.jpg

台風の影響で中止も心配されましたが

初日は雨は降らず、昨日は雨でしたが今日は日中は天気が持ちそうです♪


私担当の以外でも…

3252.jpg

3253.jpg

うみぞら映画祭が洲本市の大浜海岸で開催。

淡路島出身の笹野高史主演、ヒロインはオーディションで

地元の高校生の中尾萌那さん(たぶん小学校からの同級生の娘さん)の

『あったまら銭湯』や『ファインディング・ドリー』などの上映です。

昨日は雨の中の上映だったので大変だったと思います


3254.jpg

淡路島牧場では牛乳まつりや食まつりが開催され

他にも自転車イベントで淡路島を一周する「淡路島ロングライド150」や

国営明石海峡公園でのロハス・ミーツなど開催されてるので

連休の淡路島は賑やかです♪

台風の速度が遅くなって本当に良かったです!

3257.jpg

まぁ、こちらの方々は朝夕の散歩のみなので

ストレスたまってるかもしれません



3256.jpg

ライム君、後ろ足揃ってます(笑)


3255.jpg

アンジーちゃんのおねだり顔特集








テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

トリミング&シャンプー



昨日は半月前から予約を入れていた

『わんこの散髪屋さん』に行ってきました♪

すぐに予約で埋まってしまうので、

なかなかタイミングが合わず1年半ぶりだと思います

専用の建物が新しく建っていたのでビックリしました


9時から終わるのが12時過ぎという事で

アースと私は別行動です。

3246.jpg

向かった先は淡路島公園。

快晴で良い天気でしたが、まだ9時過ぎなので

あまり気温も高くなく快適でした♪

3245.jpg

とりあえずはドッグランでフリーに。

アースは久しぶりにフリーで走り回れるので楽しそうでした。


走り回ってアースも休憩タイムになったので

少し時間を取って次に目的地へ。

3240.jpg

3241.jpg

3244.jpg

次は花さじきへお散歩タイム♪

サルビアとブルーサルビアやバーベナが咲いていました。

秋に咲くひまわりも少し早いですが咲き始めてるみたいでした。


この時点で10時半過ぎ

昼まで時間を潰さなくてはなりません…

少し距離があるのですが久しぶりにホタルカフェに行くことに!

3237.jpg

周辺の地区は稲刈りの真っ最中。

遠くでコンバインの音などが聞こえてました。

3238.jpg

3247.jpg

テラス席でシフォンケーキとアイスコーヒーのセット美味しかったです

アースは結構お利口さんで待っていました(笑)


メイの所まで30分位掛かるので半時間程で撤収

3235.jpg

到着すると嬉しそうな表情のメイがお出迎え♪

偶には綺麗にシャンプーして貰うのも良いですね。

まぁ、メイだけですけどね


女の子には優しく、男の子には厳しい飼い主なので

アースは私が洗います(笑)












テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

個人賠償責任保険



メイが家に来てから毎年掛けている保険の証書が来ました。

個人賠償責任保険、年間の掛け金は1500円です。

火災保険の特約で掛けているのですが

この金額で5000万円まで対応してくれるので

お得な保険だと思います。

対象となる人の範囲も広く、本人・配偶者・同居の親族・生計を一にする別居の未婚の子

なので子供達の散歩時の事故などにも

適用されるのが非常にありがたいです。



3223.jpg

六太家で去年頂いた鹿の角がこんなに小さくなってしまいました

たしか25cm位の長さだったと思うのですが

8、9cm位になってしまいました

アースがこれを飲み込んでも保険の対象外なのが残念(笑)

まぁ、まだ飲み込める大きさではないのですが

安全の為に撤去した方が良いのかもしれません。




3224.png

アンジーちゃん、ヘソ天(笑)





3227.jpg

リースちゃん、抜け毛が多く初ファーミネーター!

3225.jpg

3228.jpg

3226.jpg

3229.jpg

Woof楽しそう♪

3230.jpg

3231.jpg

3232.jpg

最後はリースちゃんのちょっと変顔(笑)







テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

慰労会



土曜日の夜、毎年コンサートが終わったら慰労会(焼肉)があるのですが

今回はずっと土日に仕事があったので

漸く慰労会が開催されました。

3219.jpg

途中、若手社員のT君による余興。

空手の全国大会で3位になった猛者!

腹筋も当然シックスパック

3220.jpg

空のペットボトルを蹴り飛ばします!

キックのスピードが速く、ペットボトル持ってる若手社員は結構ビビッてました

フェイスブックには動画がアップされてるのですが

動画を公開できないのが残念です。

3221.jpg

アースもお肉食べたいよね(笑)






3215.jpg

アンジーちゃん皆でお昼寝♪


CA3I0392.jpg

CA3I0390.jpg

杏ちゃん、六太君の食事の容器でお昼寝タイム♪

ねこ鍋ですね(笑)





テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

価格高騰



シュプレモが少なくなってきたので

ネットでいつも買っている物を注文しようとしたのですが

まさかの金額50%アップ

他のところも色々探してみたのですが

どこも予算オーバー

仕方がないので今回はロイヤルカナンにしました。


メイがペットショップから来た時に食べてたのが

ロイヤルカナンだったのですが、その時以来です。

シュプレモと比べると匂いがキツイように思います。

3214.jpg

粒も3cm角位の大きさなのでかなり大きいです

一応、ゴールデンレトリバー専用なので

何ヶ月かは試してみようかと思っています。

3217.jpg

とりあえずは下痢やウン○が緩くなることも無く、問題無さそうです♪


いつも気を付けてはいるのですが

フードを購入する店を多く確保しておいたほうが

今回の様な事があった時は安心できますからね。










テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

プロフィール

tuyokei

Author:tuyokei
『ごるごるごるる』へようこそ!
淡路島からゴールデンレトリバーのメイとその7匹の子犬達の成長日記を綴っていきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR