fc2ブログ

便利グッズ♪



雨の日は散歩はお休みです

とりあえず敷地内でトイレだけさせて撤収。

3450.jpg

メイもアースも抜け毛が落ち着いていたのですが

今週から第2弾の抜け毛が始まった模様…

特にメイは毛量が多いので抜け毛が落ち着くまで時間が掛かりそうです


以前、どこかのブログで見ていた商品だったのですが

その時は写真だけだったので、余り興味がなくスルーしていたのですが

昨日たまたまユーチューブを見ていて同じ商品の説明の動画がありました。

3448.jpg

『エチケットブラシパクパクローラー』です!

これ、使う場所は選ぶのですが抜け毛が目茶苦茶取れます♪

3447.jpg

取れた毛も簡単に捨てることができるので

掃除のスピードアップにもなります。

早速、Amazonで購入しました♪

最近まで品切れだった様で30日に到着予定。

使うのが楽しみな商品です!






スポンサーサイト



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

嫁菓子(嫁入り菓子)



先日、会社の女子社員が入籍したので嫁菓子を頂きました。

『嫁菓子』とは、婚礼の日に配ったり、ご近所に挨拶回りをするときの手みやげとして配ったり、

お嫁さんが嫁ぐ際にお世話になった実家のご近所の方々に配ったりとか、

いろいろな形で使われています。

ネットで検索してみると淡路島や岡山県、名古屋、徳島県、京都などで

この様な風習が残ってるみたいです。

たぶん1000円未満だと思うのですが、百単位で用意するので結構な出費になります


子供の頃は余りお菓子を買う習慣が我が家には無かったので結構楽しみでした♪

でも私はチョコレートが食べられないので半分以上は食べられません(笑)


用意するほうは大変ですが、良い風習だと思うのでずっと続いてくれたら

良いのになぁ~と思っています。



3443.jpg

3441.jpg

暑い日が続いて居ますが、メイもアースも元気です。

まぁ、最近は仕事が忙しいので殆ど外出してません…

3446.jpg

土曜も朝から選挙の仕事でしたが、

仕事終わりでしつけ教室に見学に行ってきました。

3時からの教室には行けたのですが、

現状、いつ選挙の仕事の電話が掛かってくるか分からないので

今回は不参加です。

とりあえず、この土日も仕事なのですが

来週はメイをトリミング&シャンプーに連れて行く予定です♪

まぁ、アースはお留守番かトリミング中に散歩になりそうです



神奈川県のライム君♪

3444.jpg

里親さんのおさがりみたいです♪

これからの季節に丁度良い感じですね!

3445.jpg

食事途中のワンショット♪






テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

アースと六太とあんず

兵庫県では知事選挙が始まっていますが

淡路市でも議会議員選挙が日曜から始まります。

選挙関連の仕事は数名の営業スタッフの取り纏めをしてるので

かなり忙しい状態が続いています


土曜日は休日出勤で仕事でしたが

日曜日は休みだったのでホームセンターで買い物です♪



フローリングを上張りするので資材の購入。

今回購入した物より6割位高い物が欲しかったのですが

予算の関係上、一番安い物にしました

3432.jpg

このお方が、あんな事やこんな事をやらなければ必要なかった出費ですが

30年経ってフローリングも痛んでいた事もあり

穴を開けられる事は想定してたので仕方がないです。

3431.jpg

まぁ、とりあえず時間が出来たらDIY頑張ります(笑)



広島の六太君♪

CA3I00990001.jpg

2歳の誕生日は皆でお祝いの歌を大合唱♪

CA3I01050001.jpg

昼間は3回もロング散歩とドッグランで遊んだみたいです。

CA3I00910001.jpg

杏ちゃんと一緒に散歩かな?



大阪のあんずちゃんです♪

3435.jpg

正面から見るとメイにそっくりですね。

親子だから当然ですが(笑)

3434.jpg

3433.jpg

ここからは少し前の写真です。

3438.jpg

3437.jpg

3439.jpg

雪の中で走り回って楽しそう♪

ゴロスリはほどほどに(笑)

テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

週末は田植え



週末は田植えでした。

島内ではタマネギも終盤戦。

タマネギを収穫するとすぐに田植えの準備です。

3426.jpg

田植え機が今年から新しくなり

親戚3軒で共同購入してるので、

使うのも気を使いました




3427.jpg

アースの作品(笑)

床部分の少し傷んでいた部分をせっせと穴掘り…

サークルはガリガリと歯で削られボロボロに(涙)

とりあえず穴を塞いで仮復旧して

時間が出来ればフローリングを上張りしようと思っています。

ついでにサークル部分も根本的にやり直して

部屋を広く使える工夫をしたいです。

プランはできあがってるので2日ほど時間が取れれば

即実行したいと思っています。


3428.jpg

ようやくアースの抜け毛も落ち着いてきました♪

次から次へと問題を起こしてくれる困ったちゃんだけど

メイとは違ったワンパクさが楽しい感じです。

もうすぐメイがアースを産んだ月齢になるんだから

もうちょっと落ち着いてくれればとも思ったりもします(笑)



3429.jpg

ライム君、ケーキでお祝いです♪

インスタの動画でアップされてたのですが

一瞬で完食でした(笑)






祝!2歳誕生日おめでとう♪



7puppies 誕生日おめでとう!!

画像は去年の使い回し(笑)

あっという間に2年が経ってしまいました

最近、2年前の6月、7月、8月分のブログを何回も見ています。

一番のお気に入りはこの動画。



全員が映っていて愛想を振りまいている姿が可愛いです♪

今年も皆元気で過ごしてくれればですね!

3424.jpg

アースはあまり待てなどできませんが元気だけ取り柄です(笑)

まぁ、待ては飼い主の責任ですけどね

3423.jpg

とりあえず今日はあまり時間もないので

お肉のトッピングのみのお祝いをしたいと思っています。













テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

松帆銅鐸



近所で2015年に発見された松帆銅鐸。

内部に付着していた植物片の年代が、

放射性炭素年代測定で紀元前4~前2世紀

(弥生中期前半ごろ)と判明し市教委が6日に発表しました。

松帆銅鐸は、過去4番目に埋納個数が多い発見みたいです。


3420.jpg

最近では五斗長垣内(ごっさかいと)遺跡に続き舟木遺跡も発見され

古代には鉄器製作が盛んな地域でもあった模様(これは弥生時代後期)。


古代には淡路島にある程度大きな勢力が住んで居た様に感じます。

ただ日本最古の歴史書である『古事記』と『日本書紀』には

国生み神話などで淡路島が登場しますが、

伊勢神宮に祀られている天照大神の親神に当たる

伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)を祀る

伊弉諾神宮は歴史的にあまり重要視されていなかったのを考えると

古代では国生み神話は近畿地方では広く知られていた神話であったので

大和朝廷も無視できなかったので、

国生み神話を取り込んだのでは私は思っています。


最近、暗いニュースが多かった淡路島。

少しでも明るいニュースが多いほうが良いですよね♪

3422.jpg

3421.jpg

できれば、このブログも明るい記事を多く更新したいと思っています。

まぁ、暴れん坊アースのお話や

暴れん坊アースの穴掘り床破壊のお話や

暴れん坊アースのサークル破壊のお話などになりそうですが…








テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

最盛期と…



淡路島は只今たまねぎの収穫真最中です!

一応、この土日で収穫は終了しました♪

でも、来週は田植えの予定ですが…


3417.jpg

当然、この方々も朝夕の散歩のみの外出になります

本格的に暑くなる前にドッグランへ連れて行ってあげたいのですが

なかなか時間が取れません(涙)




話は変わって…

今日、メイが生まれた所を確定できました!

今治市矢田の大沢ドッグランドというところです。

3418.jpg

以前、ネットで調べたときは検索に掛からなかったのですが

今日、たまたまネット検索したらヒットしました♪

メイのお母さんは7歳なので、良心的なブリーダーさんの所なら居る可能性はあるのですが

なかなか難しいでしょうね…

連絡を取ってみて、可能ならば会いに行ってみたいとは思っております。





テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

忘れてた…

最近暑くなってきた淡路島。

まだ30℃は越えることはないですが

外に居ると結構暑いです

昨日そろそろエアコンも稼動させないとと思い

点検の為、エアコンのリモコンを探したのですが

無い…

あっ!そういえば…

粉々に粉砕されてた記憶が甦ってきました

当然、犯人はこのお方…



只今、絶賛大量の抜け毛中のアース、もうすぐ2歳。



3414.jpg

純正のリモコンを探したのですが無かったので

Amazonでユニバーサルマルチリモコンを購入。

まだ湿度も高くないので、とりあえずは外気温が28度を越えるようなら

エアコンを稼動させる予定です。



広島の六太君です。

CA3I00830001.jpg

相変らず杏ちゃんと仲が良いみたいです♪

CA3I00730001.jpg

CA3I00800001.jpg

杏ちゃん、重たくないのかな~?(笑)





テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

プロフィール

tuyokei

Author:tuyokei
『ごるごるごるる』へようこそ!
淡路島からゴールデンレトリバーのメイとその7匹の子犬達の成長日記を綴っていきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR