fc2ブログ

淡路市夏祭り



今日は朝から国営明石海峡公園で淡路市夏祭りの本番に来ています。

写真は2日前の写真ですが、大勢の方が来ております。

木曜日から公園に来ていますが、来週はコンサートがあるので

10日程ずっと公園で仕事なのでテンション下がってます(笑)

今日も朝6時から帰りは午前様な感じなので体力温存の為

スポットクーラー抱えて只今ブログ更新中です


3570.jpg

先週のフローリングの上張りは終了しました♪

時間がなかったのでワックスはできず…

3574.jpg

とりあえず時間があるときにしたいと思っています。


3572.jpg

作業中はこの方はクレートで待機になりそう…









スポンサーサイト



フローリング上張り(1日目)



アースが床に大穴をあけてくれたので

以前から準備はしてたのですが

1日半時間が取れたので

昨日フローリングの上張りをすることにしました。

3565.jpg

サークルを撤去してフローリングをカットしながら並べていきます。

微妙に直角が出てないので両端は数ミリ程度隙間ができますが

気にせず作業を進めました。

3566.jpg

とりあえずは全面カットできました♪

昨日はここまでで作業終了です。

今日は一旦全部取り外して…

3568.jpg

釘と接着剤で固定していきます。

今回は穴の開いてる所もなるので

通常はビス留めなどしないのですが

端面部分はビス留めして確実に固定したいと思っています。

3567.jpg

カウンター部分の境界面は時間短縮の為

少し隙間をあけるつもりです。

ぴったり隙間なく施工した方が綺麗のですが

なにぶん素人なので入らなかったりしたり

時間を取られることが嫌だったので今回は取止めです(笑)

3569.jpg

メイとアースは、作業中は申し訳ないですがクレートの中で

待機して貰ってます。


今日中には完成させたいので、今からがんばって作業してきます!







縁(その2)

それは1通のメールから始まりました…


確か5月の18日にブログ経由でメールを頂きました。

当時は全くブログも更新せず、他もブログも全く見ておらず

その様な状態が5ヶ月間続いていました。

私は、愚痴など他の人に言う事は殆ど皆無です。

悩む事も基本的には嫌いです。

悩むくらいなら、諦めるか解決する為の方法を前向きに考え行動します。

まぁ、諦めるのも早いですが(笑)


それでも今回は結構気持ちの浮き沈みが激しく

前向きに頑張ろうとすればするほど、短時間ですが気持ちが落ち込む事がありました。

その様な状態の時に来たのが

要約すると、メイの子犬達の中で出産する予定はないでしょうか?という内容のメールでした。

メイの子犬達は牝犬は3頭、確か避妊手術はアンジーちゃんとリースちゃんはしてるはず…

アンズちゃんはどうだった覚えてないのですが、

たぶん里親さんは忙しいので交配は考えてないのではと…

男の子達は去勢はしてないのですが、交配相手に選ばれる可能性は難しい

と返信しました。


次の日の夕方返信のメールを頂き、本当はそこでご縁が切れるところだったのですが

もやもや感が1日中続いていて、その深夜だったと思うのですがメールをしました。

『お互いに充分に話し合い納得した上でが最低条件で、

色々と取り決めもする必要もありますが、メイの交配を前向きに検討します。

もし検討の余地があるようでしたらご連絡下さい。』と…

その後やり取りが続き、6月10日にメイの交配を進めることを決定しました。


このメールのやり取りをさせて頂いたのは前回の記事でお会いした

エイト君ママさんです。

本当はメイの交配はメールを頂くまでは全く考えてませんでした。

何故交配を考えるようになったのか…

まず、エイト君とエイト君パパさん&ママさんとの関係性を

事前にブログで知っていたのが大きいです。

そのブログは私にとっては楽しく面白いブログです。

第2に気分が駄々下がり状態だった私にとって

眩し過ぎるほどのメイの出産&育児の世話の体験が

心の中で甦ってきたこと。

第3は私も、もしメイが居なくなった時の事を考えると

その面影を追いそうになるタイプだということ。

前に飼っていたタロウが小学生の時になくなってから30年間犬を飼えなかった経験、

ペットロスになりそうな自分。

エイト君パパさんやママさんの気持ちが痛いほど良く分かります。

ただでさえペットショップ出の犬は、親戚犬が見つからないので…


まぁ、理由はどうであれ交配を決定したのは私のエゴです。

決定したからと言っても、まだ受胎した訳ではありません。

この先ご縁が切れる場合もあります。

ただし、もし子犬が産まれてくれれば

最後まで面倒をみてくれて幸せに共に過ごしてくれる方を探すのが私の義務。

里親さんにお渡しする日まで、この身がどうなってもやり遂げる覚悟はできています。

1625.jpg


前回の交配の時もそうでしたが

今回のメールでのやり取りで分かったことですが、不思議な縁がありました。

偶然にもメイの子犬の里親さんとエイト君ママさんとは同じ職場

まぁ、同じ職場と言っても分野が分かれているので面識は無いかもしれないですが

職場ですれ違ったりはしてるのかもしれないですね。



ご縁が続き、広がりますように…









テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

今週は土日とも仕事は午後2時半からでした。

昨日は午前中徳島へ映画を見に行ってきました。

3459.jpg

ポイントが失効する期限が15日だったので

急いで行ってたのですが

映画は少し退屈だったので半分寝てました(笑)


土曜日はある方とお会いする予定だったので

早朝に起き6時には家を出発

7時に淡路SAに到着。



待ち合わせは10時だったのですが

できるだけ早く行ってドッグランで遊ばせたかったので

早く行ったのですが…

朝早くても既にドッグランには先客が居ました

とりあえずメイは繋いでアースは皆にご挨拶。

大丈夫そうだったので5分ほどフリーにすることができました♪


もう7月なので朝でも暑い

待ち合わせ時間まで2時間位あったので

早々に車に撤収しました



待ち合わせの15分前に車を出て

待ち合わせ場所がスターバックスのテラス席周辺か

フードコートのテラスだったのですが

スターバックスは人がかなり多いので

フードコートのテラスへ移動。


ここのテラス最近増設され、日光もあたらないし眺めも良いし

待ち合わせ場所には最適でした♪


待つこと数分。

待ち合わせした方々が到着です♪

3457.jpg

ブログ『fuga!エイト』のエイト君パパさんとママさんです。

エイト君はメイのお母さんとは異母兄妹で、メイとは伯父・姪の関係です。

3415.jpg

残念ながらエイト君は昨年の9月に亡くなっており

ブログでコメントさせて頂いたのもエイト君がなくなった時だったので

エイト君とは会うことができませんでした。


メイの話やエイト君の事、パパさんが犬嫌いだった事や

エイト君が来てからキャンプなどするようになった話…

短い時間でしたが色々な話をすることができ

楽しい時間を過ごすことができました♪

また、お会いすることを楽しみにしております。


次回、更新で重大発表予定




神奈川県のライム君です♪

3562.jpg

2歳になり少し落ち着きが出てきたと里親さんからご報告を頂きました♪

一番成長の早かったライム君なので、心の成長も一番早いのかな!?

3563.jpg





テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

久しぶりのシャンプー♪

先月後半から選挙関係でずっと忙しく

ようやく一段落つきそうな感じだったのですが

仕事はシーズンインで

今月は海の日以外は休み無しが確定しました(笑)

3451.jpg

我が家もたまねぎの出荷の真っ最中です。

今年は作付面積が少なかったのですが

収量は多いみたいです♪



忙しい合間を縫ってメイのシャンプーをしてもらいに夕方

『わんこの散髪屋さん』に行ってきました♪



画像は前回の使い回し(笑)

相変わらず予約が取れない人気店です!

3452.jpg

大型犬は外でシャンプーなので、雨が降るとシャンプーできません。

なので、始めて行ったときは天候が不順だったので

どきどきしながら1時間ちょっとかけて車で行ったのが印象に残っています(笑)


3453.jpg

約2時間半でメイのシャンプー終了♪

やはりプロにして貰うと違いますね!

定期的にお願いしたほうが良いと痛感しました


3454.jpg

アースは今回お留守番。

アースのシャンプーは私がしますけどね…

今回はずっと横で見させていただいたので

足回りのカットの仕方とか勉強になりました♪

次回、アースのシャンプーで実践したいと思っています。




広島の六太君です♪

CA3I01410001 (1)

六太家もパクパクローラー使ってるみたいです♪

CA3I01240001 (1)

CA3I01220001 (1)

杏ちゃん、大きくなりましたね!

六太君とも兄妹の様に育って

本当に仲が良さそうですね♪






テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

プロフィール

tuyokei

Author:tuyokei
『ごるごるごるる』へようこそ!
淡路島からゴールデンレトリバーのメイとその7匹の子犬達の成長日記を綴っていきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR