fc2ブログ

タイミングが悪すぎる



3連休は奇跡の星の植物館のイベントの仕事でしたが

台風直撃の為、その対応で大変な事になりました…

3614.jpg

3615.jpg

初日の土曜日は雨でしたがイベントは開催。

日曜の21時位に台風が再接近の予報だったので

土曜日の夜に一旦撤去し、月曜日に0時から再設営でした

8時から出展者が来るので、それまでに確実に仕上げなくてはならなかったのですが

心配していた吹き戻しの風も弱く、

予定通りに作業終了できて良かったです。

再度、夕方に撤去して今回の仕事は完了なのですが

何が一番疲れたかというと…

同じ作業を何回もしなくてはならなかった事

初日か最終日だったら良かったのにと本当に思います。



今回の台風でタイミングが悪かった、もう一つの案件…

3618.jpg

大阪のちびっ子ことクリーム君の2度目の里帰りが

土曜日の予定でした(涙)

台風が来なかったらドッグランで一緒に遊ぶ予定だったのですが

急遽取りやめになりました…

親子、兄妹で遊べる機会は余りないので本当に残念です。



3617.jpg

月曜日は台風一過の快晴!

3616.jpg

残念ながら朝に帰ってきて仮眠を取って昼から仕事だったので

とりあえずメイとアースの散歩で3連休も終了です。


今週末はたぶん仕事は無い予定なので

メイのワクチンと時間が有ればドッグランへ行って来る予定。

来月は秋本番!土日の休みは無さそうな予感が…




3612.jpg

久しぶりのリースちゃん。

ワクチン接種に行って来たみたいです。

優しそうな表情してますね♪







スポンサーサイト



リゾート気分

3603.jpg

日曜日、午前中は仕事が無さそうな感じだったので

一ヶ月程前に予約を入れてメイのシャンプーをして貰いました♪

本当はメイだけ連れてくる予定だったのですが

なにやら何処かに行くようだとアースが察知して暴れだしたので

アースも連れて行くことになり準備に手間取って

時間が間に合わなくなり、結局高速で行くことで不必要な出費が…(涙)


メイに3時間ほど時間が掛かるので

アースと私は別の場所へ向かいました。

3604.jpg

今年できた『クラフトサーカス』
(注意:建物内はワンコはは入れません)

マルシェとして地場の野菜が買えたり、

アーティストの工芸品がバザーとして販売されていたり、

ビーチで美味しいご飯を食べられたりします。

3605.jpg

↑テラスはこんな感じで夕日を見ながらの食事は雰囲気があるかもしれません。

↓はワンコOKのテラスです。

3606.jpg

10卓くらいあるので大人数でも利用できそうです。

3607.jpg

1時間程度ゆっくりさせて貰ってメイの元へ向かいました。

出る頃には島外の車で駐車場はいっぱいでした

リゾート気分は楽しめそうですが

価格もリゾート設定なので(笑)

私的には、たまには良いけど毎週行くっていう感じではないかなぁ~








テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

無くてはならない物

3610.jpg

先週のドッグラン後にホタルカフェに行く道中、

山道を走っていたのですが、まったく車が走らない…

頂上付近で時速10kmしか出てなかったのがきっかけで

新たに自動車を購入を検討することにしました。

日曜日の子供の塾の送り迎えの間に、

ホンダとダイハツのディーラーで見積りをして貰いました。

見た目はホンダのNboxが良かったのですが

モデルチェンジ後すぐなので価格が230万オーバーだったので

早々に候補から外れる事に…

もう一つの候補がダイハツのタント。

ナビ等付けて40万弱の値引きにして貰ったので即決でした。

まぁ、それでも200万オーバー…最近の軽は高い(涙)


タントはミラクルオープンドアなので

メイやアースが乗り降りしやすいのも選択の決め手になりました。

淡路島は自動車が必需品。

自家用車の数は免許所持者より確実に多いです。

田舎ではなくてはならない物ですからね。




無くてはならない物と言えば、こちらも…



先日、散歩に行こうとリードと首輪をいつもの場所から

持って来ようとしたら首輪がない!

いくら探してもないので、ふとアースを見ると足元に

首輪が無残な状態で転がっていました…

3609.jpg

散歩にも行けないので、急いでAmazonでポチっとしました

とりあえずメイのも一緒に購入です♪

3611.jpg

いつになったら落ち着いてくれるのやら…

まだまだわんぱく盛りのアースでした(笑)



3602.jpg

こちらは最近お利口さんになった。次男のライム君。

おかわり待ちですよ(笑)




お姉ちゃん

昨日、メールが1通届いておりました。

2年前にアースがパピーだった頃に登録しておいた

親戚犬を見つける為のサイト『PEDI』からでした。

メールの内容は親戚犬が新規登録された知らせです。

早速、サイトにアクセスしたら



こはるちゃん4歳。アース達のお姉ちゃん。

年齢的に、たぶんゴルビー君の最初の子供かもしれません。


2年経って1頭ですが、これからどんどん親戚犬が見つかるのかな!?








ストレス解消



土曜日は7月末に開催されたコンサートの慰労会♪

1ヶ月半、週末は休み無く働いていたので今頃の開催です

3596.jpg

九州を代表する酒造メーカーの雲海酒造のそば焼酎で

コンサートバージョンの物を持込で皆で堪能♪

ダイエット継続中の私ですが、久しぶりにガッツリとお肉を頂きました。

まぁ、炭水化物制限ダイエットなので肉系は制限なしです♪


一方、ストレスが溜まっていそうなこの方々も

土曜日にドッグランへ行って来ました♪


3589.jpg

3591.jpg

気温は結構暑かったと思うのですが

湿度も低く風もあり、比較的過し易い感じでした♪

3592.jpg

それでも、まだまだ暑いので日陰で休憩が多かったと思います。


お昼にはドッグランを出て、久しぶりにホタルカフェでランチです。

3594.jpg

3593.jpg

5人と6頭で行ってきましたが、ワンコ連れのお客さんが多かったです。


先々週と先週は土日休みでゆっくりとできたのですが

9月が忙しいのは珍しいのですが

また今週から忙しい週末になりそうです






3597.jpg

バンダナがトレードマークのライム君。

最近はお利口さんになってきた様ですよ♪

パピーの頃は大変だったとお聞きしてますが(笑)

それにしても目元が全員良く似てます。



3599.jpg

こちらはまだまだ暴れん坊のちびっ子ことクリーム君(大阪)

麦藁帽破壊した模様…

3598.jpg

寝てる姿は天使の様なのですけどね(笑)









テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

プロフィール

tuyokei

Author:tuyokei
『ごるごるごるる』へようこそ!
淡路島からゴールデンレトリバーのメイとその7匹の子犬達の成長日記を綴っていきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR