fc2ブログ

17日目



皆少しづつ歩くようになってきました♪

でも、少し力強くなったので産箱から

脱走する子犬が出てきました。

今の時期は一旦出てしまうと戻れなくなるので

長期間産箱の外にいるとおっぱいが飲む機会が減るとか

一頭でいるので体温を奪われるリスクも増えるので

産箱撤去のタイミングを考えています。



◇◇体重推移◇◇
白       470→525→530→575→610→690→770→860→920
        →975→1045→1120→1225→1330→1455→1525
        →1700
赤       515→545→560→570→610→680→735→800→850
        →930→980→1060→1180→1235→1220→1250
        →1245
ピンク     450→470→470→470→480→485→505→550→600
        →670→725→820→875→930→1045→1135
        →1200
ワインレット  470→530→530→545→580→625→705→750→810
        →900→950→1025→1060→1095→1145→1205
        →1265
緑       460→505→505→520→540→590→625→660→700
        →755→800→860→885→930→985→1040
        →1125
黄       465→510→510→525→540→590→640→665→750
        →840→885→935→1030→1120→1180→1275
        →1380
オレンジ    495→505→520→560→570→650→715→780→840
        →905→960→1070→1115→1195→1280→1360
        →1445

順調に体重が増えている白ちゃん。

見るからにデカイ…

赤ちゃんの体重が3日前からあまり増えていません。

3日前に産箱から脱走してたので

体調を崩しているのかもしれません。

要観察案件です。





スポンサーサイト



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

16日目



団子になって皆でお昼寝♪

少し寒いのかな?とも思うのですが

3732.jpg

設定温度は27℃で最低でも室温は20℃はあると思います。

クリーム君の里親さんから送って頂いた

デロンギオイルヒーターかなり良い感じです。

何より乾燥しないのが良いです。

まぁ、電気代がどれ位掛かるのかが心配ですが(笑)



アースが食事してる音が気になりますが

寝惚けてる感じがして可愛いです♪


◇◇体重推移◇◇
白       470→525→530→575→610→690→770→860→920
        →975→1045→1120→1225→1330→1455→1525
赤       515→545→560→570→610→680→735→800→850
        →930→980→1060→1180→1235→1220→1250
ピンク     450→470→470→470→480→485→505→550→600
        →670→725→820→875→930→1045→1135
ワインレット  470→530→530→545→580→625→705→750→810
        →900→950→1025→1060→1095→1145→1205
緑       460→505→505→520→540→590→625→660→700
        →755→800→860→885→930→985→1040
黄       465→510→510→525→540→590→640→665→750
        →840→885→935→1030→1120→1180→1275
オレンジ    495→505→520→560→570→650→715→780→840
        →905→960→1070→1115→1195→1280→1360

皆、1kg超えましたよ♪






テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

15日目

◇◇体重推移◇◇
白       470→525→530→575→610→690→770→860→920
        →975→1045→1120→1225→1330→1455
赤       515→545→560→570→610→680→735→800→850
        →930→980→1060→1180→1235→1220
ピンク     450→470→470→470→480→485→505→550→600
        →670→725→820→875→930→1045
ワインレット  470→530→530→545→580→625→705→750→810
        →900→950→1025→1060→1095→1145
緑       460→505→505→520→540→590→625→660→700
        →755→800→860→885→930→985
黄       465→510→510→525→540→590→640→665→750
        →840→885→935→1030→1120→1180
オレンジ    495→505→520→560→570→650→715→780→840
        →905→960→1070→1115→1195→1280



ついにピンクちゃん1kg超え♪

ついでに緑ちゃんも追い越しました。

緑ちゃん、着実に体重は増えてるのですが

まだ、100g位の大幅アップがないので一番体重が軽くなってしまいました。

赤ちゃんが少し体重減なので要観察です。

明日増えてたら問題ないと思います。


初のヘソ天はピンクちゃん!

まだ他の子犬達はヘソ天で寝てるのを見たことがないので

大物感が漂ってきてます(笑)

オレンジ君
3727.jpg

白ちゃん
3728.jpg

緑ちゃん
3730.jpg

ワインレッドちゃん
3729.jpg



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

14日目



今日はしつけ教室のフリースタイルの発表会だったので

メイの食事の用意後に急いで行ってきました。

3718_20180225174616e61.jpg

今年も多くの参加者とお客さんも立ち見が出るほど。

私も良い気分転換になりました♪


◇◇体重推移◇◇
白       470→525→530→575→610→690→770→860→920
        →975→1045→1120→1225→1330
赤       515→545→560→570→610→680→735→800→850
        →930→980→1060→1180→1235
ピンク     450→470→470→470→480→485→505→550→600
        →670→725→820→875→930
ワインレット  470→530→530→545→580→625→705→750→810
        →900→950→1025→1060→1095
緑       460→505→505→520→540→590→625→660→700
        →755→800→860→885→930
黄       465→510→510→525→540→590→640→665→750
        →840→885→935→1030→1120
オレンジ    495→505→520→560→570→650→715→780→840
        →905→960→1070→1115→1195

3726.jpg

写真はオレンジ君ですが、薄目開いてきましたよ♪



四足歩行できるようになってきました♪





テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

13日目



今日朝からメイの抜糸に病院へ行ってきました。

もう、かなり嫌な場所になっているので

なかなか入り口に入らず困りました。

抜糸はあっという間に終わり、無事傷口も塞がっていました。

3725.jpg

お会計…

正直、高いのか安いのか全く分かりません。

早朝で時間外診療の緊急手術。

基本的にいつも良心的な診療代なので安いのだと思います。



◇◇体重推移◇◇
白       470→525→530→575→610→690→770→860→920
        →975→1045→1120→1225
赤       515→545→560→570→610→680→735→800→850
        →930→980→1060→1180
ピンク     450→470→470→470→480→485→505→550→600
        →670→725→820→875
ワインレット  470→530→530→545→580→625→705→750→810
        →900→950→1025→1060
緑       460→505→505→520→540→590→625→660→700
        →755→800→860→885
黄       465→510→510→525→540→590→640→665→750
        →840→885→935→1030
オレンジ    495→505→520→560→570→650→715→780→840
        →905→960→1070→1115

3724.jpg

体重が2倍になり、毛糸も新調♪






テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

12日目



トイレシートが届きました。

授乳の為に水を大量に飲んでいるので

出るほうも大量です(汗)

ワイドシートを3枚は毎回交換しています。

1日10枚前後なので1ヶ月持つかな?という感じです。

3721.jpg

毎日皆良く飲んでくれてます♪

ついに4頭が1kg越えです。



おっぱい飲めてるときは、尻尾がフリフリピクピク可愛いですよ♪


◇◇体重推移◇◇
白       470→525→530→575→610→690→770→860→920
        →975→1045→1120
赤       515→545→560→570→610→680→735→800→850
        →930→980→1060
ピンク     450→470→470→470→480→485→505→550→600
        →670→725→820
ワインレット  470→530→530→545→580→625→705→750→810
        →900→950→1025
緑       460→505→505→520→540→590→625→660→700
        →755→800→860
黄       465→510→510→525→540→590→640→665→750
        →840→885→935
オレンジ    495→505→520→560→570→650→715→780→840
        →905→960→1070





テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

11日目



今はまだ寝てるかおっぱいを飲んでいるかの日々。

3719.jpg

これが目が開き、歩けるようになってくると

遊びの時間が追加されます♪


今はまだ天使の様な寝顔を見てるだけでも

十分に楽しいです!

3717.jpg

子犬達の寝顔を見ながら宇治抹茶か宇治抹茶ラテ

を飲むのが至福の時です♪


◇◇体重推移◇◇
白       470→525→530→575→610→690→770→860→920
        →975→1045
赤       515→545→560→570→610→680→735→800→850
        →930→980
ピンク     450→470→470→470→480→485→505→550→600
        →670→725
ワインレット  470→530→530→545→580→625→705→750→810
        →900→950
緑       460→505→505→520→540→590→625→660→700
        →755→800
黄       465→510→510→525→540→590→640→665→750
        →840→885
オレンジ    495→505→520→560→570→650→715→780→840
        →905→960

白ちゃん1kg越え♪明日は続々と1kg越えになりそうですね!





テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

10日目



帰宅時に急いでメイの居る部屋に向かい

産箱の中の子犬の数をチェックする…

1、2、3… あれ?1頭居ない(汗)

3715.jpg

だいたいはメイのお尻の方か背中の方で寝てます。

今日は赤ちゃんでした。

毎日のことですが、これが結構焦ります。

体重が2kgくらいになると、もうかなり大きくなってるので

メイの下敷きになる心配もないのですが、

まだまだ小さいので安心はできません。


◇◇体重推移◇◇
白       470→525→530→575→610→690→770→860→920
        →975
赤       515→545→560→570→610→680→735→800→850
        →930
ピンク     450→470→470→470→480→485→505→550→600
        →670
ワインレット  470→530→530→545→580→625→705→750→810
        →900
緑       460→505→505→520→540→590→625→660→700
        →755
黄       465→510→510→525→540→590→640→665→750
        →840
オレンジ    495→505→520→560→570→650→715→780→840
        →905


今日も皆順調です♪

白ちゃん、いよいよ明日は1kg越え!?




テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

9日目

タイトルを少し変えました。

ごるごるごるる(メイ&7+9puppies)

9puppiesにしたのは、どうしても2頭の事を除外して

考える事はできなかった為。

2頭も他の7頭の事を見守ってくれてると思うので

9puppiesの日記としてブログを綴っていけたらと思っています。




◇◇体重推移◇◇
白       470→525→530→575→610→690→770→860→920
赤       515→545→560→570→610→680→735→800→850
ピンク     450→470→470→470→480→485→505→550→600
ワインレット  470→530→530→545→580→625→705→750→810
緑       460→505→505→520→540→590→625→660→700
黄       465→510→510→525→540→590→640→665→750
オレンジ    495→505→520→560→570→650→715→780→840

ピンクちゃんの体重も2日連続で順調に増加♪

白ちゃんは明日か明後日には1kg越えそうです。



皆、一生懸命おっぱい飲んでます。

徐々に寝てる時間の間隔が長くなってきています。

3713.jpg

もう一週間はピンクちゃんだけ特別扱いで

ピンクちゃんが飲んでる時は皆カゴの中で待機して貰ってます。


もう少ししたら目が明いて、表情もより可愛さがましそうです♪


テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

8日目



◇◇体重推移◇◇
白       470→525→530→575→610→690→770→860
赤       515→545→560→570→610→680→735→800
ピンク     450→470→470→470→480→485→505→550
ワインレット  470→530→530→545→580→625→705→750
緑       460→505→505→520→540→590→625→660
黄       465→510→510→525→540→590→640→665
オレンジ    495→505→520→560→570→650→715→780

ピンクちゃん、体重増加の兆しが見えてきました♪

とりらえず対策は継続しますが、一安心できると思っております。



最近、全く出番が無かった、この御方…

3700.jpg

長男アース。

帝王切開となった為、突然7頭の子犬が部屋にやって来て

かなり戸惑ったのがこの御方。


昼に子犬達と帰ってきた時、

吠えまくり&ジャンプしまくりでかなりの興奮状態でした。

次の日の朝まで子犬達のちょっとした変化で

吠えまくってました。

一度子犬を見せてあげたのですが、

匂いを一度嗅いだ後は、子犬達を避けている感じで、すぐ逃げます。


今回の出産で一番精神的にストレスが掛かってるのが

アースだと思います。

部屋に入ったら、まずアースの相手をして

その後に子犬達の世話をしたり

長めの散歩でストレスが少しでも和らいでくれればと思っています。



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

プロフィール

tuyokei

Author:tuyokei
『ごるごるごるる』へようこそ!
淡路島からゴールデンレトリバーのメイとその7匹の子犬達の成長日記を綴っていきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR