fc2ブログ

準備



昨日は定時に帰宅して風ちゃん(ピンク)を連れて

病院に行ってきました。

3965.jpg

まずは体重です!12kg超えてた♪

生後4ヶ月で15kg位になるのかな?

3964.jpg

今日、病院に来たのは狂犬病の注射の為。

注射料金2750円登録料3000円注射済み鑑札550円の計6300円也

支払い時、余りお金が財布に入ってないことに気付く!

7000円しか入ってなかったのでギリギリでした(笑)



今朝、3時半起きでアースのシャンプーを決行。

3968.jpg

今まで使ってたシャンプーが前回でなくなったのと

ちょうど先月にブログ『モコリリと Slow Life』さんでドッグソープ販売の記事を見ていたので

今回初めて注文することにしました♪

3966.jpg

アースにはヤギミルクソープを使ってみました。

3967.jpg

泡立ちも良いし匂いも前回まで使ってたシャンプーより

断然香りが良いです♪

一つだけ問題点としては、あまりに匂いが良いのか

アースが舐めてしまう事

ヤギミルクだったのが原因かもしれないですが(笑)



昨日の狂犬病の注射、今日のシャンプーは1つの事柄に関連しております。

今週末の土曜日に、6番目に生まれた六太君に会いに広島に行ってきます♪

ドッグランで遊ばせる予定なので風ちゃんには急遽注射を打ってもらいました。

三原市のグリーンフィールドというドッグランで待ち合わせ。

前回、ご自宅に泊まらせて頂いてから2年半ぶりの再会なので

非常に楽しみにしております♪




スポンサーサイト



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

近況

メイの子犬達の写真がフェイスブック、インスタ等でアップされていて

様子を見られるのが本当に嬉しいです♪


2男のライム君♪



寝てるのかな?

沢山美味しい物を食べてる夢を見てるのかもしれないですね(笑)



三女のアンジーちゃん♪

3962.jpg

まだまだお転婆らしいです

末っ子だったのに7頭のお姉ちゃんになったので

段々とお淑やかになってくるかも!?



3957.jpg

八九十君(オレンジ)♪

琵琶湖デビューです!

エイト君のように水が大好きになりそうです♪



3960.jpg

ばななちゃん(赤)♪

チューリップハットを作って貰ったみたいです。

今週末の土曜日は看板犬デビュー♪

朝霧fdgでフリマがあるのですが

ブースNO.45でわんちゃんバスローブやチューリップハットなど

出品するみたいです。



3958.jpg

ルナちゃん(緑)♪

3頭でお散歩♪

もうすぐ自分の足でお散歩できますね。



3956.jpg

マーイちゃん(黄色)となぎちゃん(ワインレッド)♪

2回目の姉妹会♪

動画も見せて頂いたのですが、走り回っていました

みんな集まったらどうなるんだろう(笑)



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

デビュー



昨日しつけ教室だったのですが、

おやつを用意するのを忘れていて

(ササミを茹でて物を使用する予定でした)

仕方がないのでコーナンで買う事に…

カートを探したのですが↑の物しか無くて

これ以上大きくなったら連れて入れないかも


3953.jpg

3954.jpg

今まで社会化の為に見学だけだった教室ですが

本格的に参加です。

とりあえずアイコンタクトが取れる練習とお座りの練習をしたのですが

お座りは開始10分でマスターしたので

伏せの練習をしました。

今は誘導で伏せの練習をしているのですが

コマンドで出来るようになるのも早そうです♪

3951.jpg

3955.jpg

教室後、ホタルカフェでランチ。

まだまだトイレトレーニング中なのでおむつをして入店です。

教室でもカフェでもお利口さんでした♪




テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

風ちゃんと散歩



まだまだ散歩が上手く出来ないので

風ちゃんのみで散歩に行っています。


風ちゃんの性格ですが、結構慎重派です!

サークルから出そうと手を差し伸べると

伏せをして固まってしまいます

怖がられてるのかというと、そうではなさそうで

サークルに入ると遊んで遊んでとテンションが上がります。


散歩も今のところ、ぐいぐい先に進んで行く感じではなく

後から付いて来る感じです。

臆病ではない感じで、横断側溝のグレーチングも

ジャンプして渡るのではなく普通に網目の上を歩いています。

以前、体を洗ってドライヤーをしたのですが

嫌がる感じもなく怖がりもせず短時間で乾かせたので

すごくビックリしました。

他のワンコともそんな感じで慎重なのですが

怖がってる感じでもなく一定の距離を取ってるみたいです。


万事そんな感じなので、色々な経験をさせた方が

ちゃんと対応できてるようになるのではと思っています。








テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

お散歩デビュー



3月にアースのシャンプーをして貰った時に予約を入れていたのですが

土日に空きがなく、ようやく今日メイのシャンプーをしてもらいました♪


9時にメイを預けて3時間くらい時間があるので

淡路島公園に行って来ました♪

3943.jpg

2回目のワクチン接種も終わり、いよいよお散歩デビューです♪

色んな興味がある物があるので行ったり来たりで

なかなか進みませんでした(笑)

3944.jpg

3945.jpg

花さじきに移動して、たくさんの方にナデナデして貰いました♪

風ちゃんがしているハーネスとリードは先代犬の物で

先週里親さんから預かったものをしています。


3949.jpg

メイを迎えに行ってお昼前だったんで

久しぶりにホタルカフェでランチです。、

3948.jpg

3947.jpg

ちょうどお客さんが居なかったので

風ちゃんはフリーにさせて貰ったのですが

結構お利口さんで大人しくしていました♪


来週はしつけ教室があるので

仕事が入ってなければ教室後ランチに行こうと思っております。

今ちょうどホタルが見れる季節なのかな?








テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

土曜日の様子



土曜日の風ちゃんと八九十君の様子です。

動画撮るのも久しぶりかも





マーイちゃん(黄色)も土曜日にワクチン接種。

殆どの子犬達は2回目のワクチン接種終了です。

ばななちゃん(赤)だけ狂犬病の予防接種を先にしたので

来週か再来週に2回目のワクチン接種をするみたいです。


3940.jpg

垂れ目顔だったアデルちゃん、少しづつお顔も変わってきてますね♪

『ごはんまだ?』の写真(笑)


3939.jpg

天使の寝顔♪ なぎちゃん(ワインレッド)です。

朝から走り回って電池切れ

6頭いる姉妹みんなお転婆らしい…

あんずちゃんやアンジーちゃん、リースちゃんもお転婆だったのかな~?

お淑やかなレディーに成長して欲しいと願うばかりの

今日この頃であります(笑)






テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

プチ里帰り



昨日風ちゃんの2度目のワクチン接種と

メイとアースを含めた3頭分のフィラリアの薬を貰いに

病院に行ってきました。

メイもアース検査も問題なしでした♪


病院後、淡路島で仕事のエイトママさんと合流して

八九十君を一時預かりです♪

3932.jpg

昨日はしつけ教室だったので八九十君も一緒に見学です。

3933.jpg

一週間ぶりですがメイも最初から分かってる感じで

八九十君の面倒をみてました♪

3934.jpg

風ちゃんもしつけ教室の皆さんにおやつ貰ったり

他のワンコと触れ合ったり社会化体験です♪



お昼に風ちゃんの里親さんが来られました♪

3937.jpg

8月のお迎えが少し早まって6月末のお迎えになりそうです。

6月末だとまだまだパピー感が残っているので

一緒に貴重な時期を過ごして欲しいと思います。

3936.jpg

八九十君も抱っこして貰いました♪








テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

風ちゃんと…



風ちゃんだけになって明日で1週間。

明日、2回目のワクチン接種なので

このカートでのお散歩もあと1週間で終わりです。

3930.jpg

フィラリアの薬も貰ってくる予定なので

メイもアースも連れて行く予定。


明日は先週お迎えだった八九十君がプチ里帰りです♪

エイトママさんが淡路島で仕事なので

その間、私が預かることになっております。

とりあえずしつけ教室もあるので八九十君も一緒に連れて行く予定です。

午後からは風ちゃんの里親さんも見学に来られるので

色々と忙しいですが楽しみにしております♪







テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

それぞれの家庭で

ライン等で子犬達の日常を見るのが楽しみになっています♪


3927.jpg

アデルちゃん(白)、もうトイレは完璧にできるみたいです♪

これから噛み癖を止めさせる事を重点的にトレーニングするようです。


3922.jpg

ばななちゃん(赤)、リラックマの服が良く似合ってます♪


3923.jpg

ルナちゃん(緑)、先住犬のハナちゃんと一緒に寝てる♪


3924.jpg

なぎちゃん(ワインレッド)、切り株のクッションがお気に入り♪


3928.jpg

マーイちゃん(黄)、初ハンモック♪


3925.jpg

八九十君(オレンジ)、夜鳴きしてたみたいですが少しづつなれてきた模様♪

男の子の方が甘えん坊なのかな?




テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

八九十君



今日は八九十君のお迎えの日でした。

あとは風ちゃんだけになってしまいました。


3918.jpg

エイトママさんからメールを頂いてから

1年が経ってしまいました。

予定では9月、10月頃に交配し12月には出産、

2月頃にはお迎えの予定でしたが

全く順調には程遠い事ばかりが起こってしまい

いつ切れてもおかしくない縁が切れずに

ようやくこの日を迎える事ができました。


日本で毎年数十万産まれてくる命ですが

生れた瞬間にエイト家に迎えて貰う事が決まっているような

子犬はそう多くないと思います。

八九十君と他の子犬達も同様ですが、

末永く幸せに元気で過ごして欲しいと心から願っております。



3916.jpg

お久しぶりの三女のアンジーちゃんです♪

動画から切り取ったので画像が荒いですが…



3919.jpg

3920.jpg

次男のライム君です♪

大好きなお姉さんが会いに来てくれて嬉しそう♪




テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

プロフィール

tuyokei

Author:tuyokei
『ごるごるごるる』へようこそ!
淡路島からゴールデンレトリバーのメイとその7匹の子犬達の成長日記を綴っていきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR