fc2ブログ

それぞれの思い



今日は朝から映画館へ行って来ました。

ポイント失効が7月8日だったのと

10回以上無料で映画が見れるポイントが溜まっているので

失効するのがあまりにも勿体無かったので

見たいものが無かったのですが映画館へ。

『オンリーザブレイブ』

あまり期待をしてなかったのですが、

今の自分には良い映画でした♪

映画はその時の自分の感情や状況、立場などで

評価が変わる事がありますよね。



4008.jpg

昨日は早朝から風ちゃんのシャンプー♪

ドライヤーを怖がらないので短時間で終わるので助かります。

まぁ、パピーなのでじっとしてないですが(笑)


4009.jpg

シャンプー後、準備をしてしつけ教室に行って来ました。

今回が最後のレッスンになります。

いつもながら集中が取れていて、

何事にもスムーズに反応してくれるので

メイやアースと違ったタイプで教えるのが楽な感じです。

4012.jpg

誕生日が3日違いのラブのパピーちゃん。

風ちゃんより一回り大きい感じで、

たぶん八九十君と同じくらいの大きさかなと

思いながら見ていました。


4010.jpg

教室後、ある方にお会いする為に

ホタルカフェへ行って来ました。

長時間、ゴールデン談議で楽しい時間を過ごす事ができ

思い出に残るひと時になりました♪

4011.jpg

風ちゃんも他のお客さんにいっぱい撫でて貰って

最後は電池切れ(笑)

風ちゃんにとっては長い一日でしたが

良い刺激を体験できた一日になったと思います。


さぁ、来週土曜日は風ちゃんのお迎えと兄妹会があります!

午前中に淡路SAのドッグランで待ち合わせをしております。

少し大きくなった子犬達の姿を見るのは本当に楽しみです♪






スポンサーサイト



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

散歩

今朝、関西で大きな地震が

震源が大阪北部なのですが

子犬達の里親さんのお住まいが大阪北部に集中してるので

心配しております。

余震もあるかもしれないので十分対策だけはした方が良さそうですね。



4005.jpg

風ちゃんとの散歩もあと2週間で終わりです。

いつも殆ど車の往来が無い道での散歩だったので

車を怖がる感じがしたので最近は積極的に車の通る道を選んで

散歩しております。

少し車にも慣れてきたかなと思っております。




今のところですが引っ張り癖がないのと

不意に走り出したりしないので

先日初めてメイと一緒に散歩に行きました。


メイも子犬の時は引っ張り癖がありましたが

子犬を出産してからは一気に落ち着いて

引っ張ることは無くなりました。

アースは全然ダメダメですが(笑)

風ちゃん、散歩中アイコンタクトも取ってくれるし

殆ど並んで散歩してくれるので

今までで一番楽かもしれません♪

まぁ、草とか小石に興味があるので

その辺はメイと同じかもしれません…

4007.jpg

あと2週間、風ちゃんとの散歩を楽しみたいと思います♪




テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

3歳誕生日その2



玉葱の収穫が遅れている我が家。

収穫が終わるのは今週末まで掛かりそう

ちょっと疲れが出てるのでゆっくり休みたいのですが…


4001.jpg

4004.jpg

先日の誕生日も玉葱の収穫で忙しかったので

お祝いも牛肉のトッピングだけでした



アンズちゃんの写真が届きました♪

3996.jpg

3999.jpg

3997.jpg

3998.jpg

長女で一番最初に生まれたのがアンズちゃん。

メイが一人で産んで、へその緒と胎盤を処理してたのですが

子犬をどうしていいのか分からなく

急いで帰宅した私にメイが助けを求める表情をしていた光景を

今でも鮮明に覚えています。

メイを寝かせアンズちゃんにおっぱいを吸わせて

少しの時間が経って、ようやくメイの母性本能が発揮され

甲斐甲斐しくアンズちゃんの世話をしだした…

それ以降は14頭の子犬を問題なく育て上げてくれた

メイには本当に感謝しております。

(今回は帝王切開でしたが育児放棄も全く心配無しでした)




4000.jpg

3男のクリーム君。(里親さんのブログから)

いたずらっ子は5頭の中では一番らしい




テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

3歳の誕生日おめでとう!

6月9日は7puppiesの誕生日です♪

アンズちゃん、ライム君、クリーム君、リースちゃん、六太君、

アンジーちゃん、アース誕生日おめでとう♪


もう3年も経ってしまいました。

最初に私が取り上げたのがアースですが

その時、胎盤がなかなか出てこず

引っ張り出そうにも、へその緒自体が少ししか出てなかったので

強引に引っ張り出すと臍(へそ)ヘルニアになっても困るし

途方に暮れたことを思い出します



ライム君


3995.jpg


リースちゃん
3992.jpg

3993.jpg



六太君
3990.jpg

3989.jpg


アンジーちゃん
3991.jpg









六太君



9時オープンで1時間ほどメイ達だけで遊んでいたら

六太君到着です♪

生後6ヶ月の時以来なので2年半ぶりの再会です。

メイの子犬達(雄)の中では一番メイに似ていて

色は兄妹の中では一番白いと思います。

次は次男のライム君かな!?

六太君の体重が28kgでメイと同じ位の体重。


2624.jpg
(上が六太君、下がアース)

2年半前の写真です。

六太君とアースそっくりでした♪

今でも目元はそっくりですが、

アースが少しダイエットしたらもっと似てくると思います。

色はアースの方がかなり濃いです。


3988.jpg

六太君とメイ。

メイと風ちゃんとは問題なく挨拶できたのですが…

ここで問題発生!

六太君とアースで喧嘩が勃発

ファーストコンタクトの時にアースがグルグル唸ったので

それに六太君が反応した感じでした。

この日2度バトルがあったのですが

一度目は六太君がアースに前脚を噛まれたようでした。

2度目はいっそう激しさを増し、止めようとした六太君パパさんが噛まれてしまい

アースも瞼の上を切ったようでした。

仕方がないのでどちらかをリードに繋ぐか別のランで遊ばせる事に…


もうすぐ3歳の雄同士。

今まで喧嘩になる様な事は無かったのですが

これからはかなり注意が必要。

今までの経験上、なぜかアースは兄弟に対して反応が強いような感じがします。

クリーム君に会った時も、気に入らないような態度だった事も



3979.jpg

3982.jpg

3976.jpg

とりあえず六太君とアースは別々に遊ばせて

各々遊ばせました。

風ちゃん、初の水遊び♪

一番最初に飛び込みました(笑)

3981.jpg

この日は晴天で暑かったので皆水遊び楽しそうでした♪


3980.jpg

12時くらいに六太君のお友達のエルサ君合流♪

エルサ君とも2年半ぶりの再会です。

風ちゃん、お腹を出してエルサ君と挨拶してたみたいです(笑)

3977.jpg

皆にいっぱい触って貰って

風ちゃんにとっても良い刺激になったと思います。


楽しい時間はあっという間に終了。

皆で記念撮影です。

3985.jpg

3984.jpg

基本、あまりカメラマンの方は向かないですが(笑)

良い記念になる写真になりました♪


3986.jpg

3987.jpg

最後に六太家にお邪魔させて頂きました。

お姉ちゃんが部活で来れなかったので

メイとアースと風ちゃんに会って貰いました♪

次に会うのはいつになるか分かりませんからね。

でも日帰りでも十分に行ける距離なので

また、六太君に会いに行きたいと思っております。





テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

広島へ



3970.jpg

3972.jpg


先週、相次いで郵便物が届きました。

以前に登録をしていた血統書が無事に届いて良かったです♪

フロントラインはドッグランで遊ぶのでAmazonで購入。

風ちゃんは体重が軽いのでメイとシェアしました。



フロントラインもできたので

準備万全で土曜日の朝6時に広島へ向けて出発です♪

風ちゃんにとっては初島外。約250kmの長旅です。

(実はこの日にばななちゃんは富士山の麓の

朝霧高原で看板犬デビューでした♪)

途中、風ちゃんが助手席から逃亡して

後のメイの所に座席を乗り越えて行ったり

香川県の坂出ジャンクションを通り過ぎて

引き返して瀬戸大橋を渡ったり

多少のトラブルは有りましたが無事に8時半には

待ち合わせ場所の三原市のグリーンフィールドに到着。

3973.jpg

今回は風ちゃんが居たのでプライベートサイトを予約。

一応、広いフリーエリアにも出入り自由なので

状況を見ながら遊ばせるつもりでしたが

お客さんが最初と最後に来たくらいで

貸しきり状態だったので自由に使わせて頂きました♪



長時間、アースと風ちゃんが同じスペースにいる事は

今まで無かったので今回が初体験。

でも、アースがお兄ちゃんらしく接してくれてたので

心配でしたが一安心できました。



メイとアースのワンプロ。途中で風ちゃんも参戦?

3頭で遊ばせてると、いよいよ六太君到着♪ですが

次回の更新で紹介させて頂きます。











テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

プロフィール

tuyokei

Author:tuyokei
『ごるごるごるる』へようこそ!
淡路島からゴールデンレトリバーのメイとその7匹の子犬達の成長日記を綴っていきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR